ひとくち健康講座

サウナよいとこ

2002年5月

陽気がよくなり汗ばむ季節になりました。汗をかくのが好きな自分にとって朝のランニングは欠かせず、汗を出さないと1日調子が出ません。<br> 汗を出す方法には、運動のほかにサウナがあります。自分もサウナをよく利用します。そこでよく耳にするのが、おなかの出たおじさんたちの話です。「サウナに入っても、やせない」と。それは当然です。汗をかいて水分を出しても脂肪は燃やせないから、おなかの肉はとれません。やせるためには、脂肪を消費する運動が必要です。<br> そうは言っても、サウナで汗をかくことによって体内の老廃物が出て、肌の新陳代謝が良くなり、健康維持に良いと思われます。ただし、入り過ぎ、出てすぐの水風呂には要注意。また、汗を洗い流してから水風呂に入るマナーは守りたいものです。<br> 気分もそう快になり、後のビールが最高にうまい。大いにサウナを活用しよう。

天童市民病院  石田 一